心を休めたい時には・・・

今日で8月も終わりですね。



最近では8月から新学期の学校もふえてきましたが、9月から新学期!

といった方も多いのではないでしょうか?

夏休み明けのお子様はちょっぴり、ストレスをかかえていることも!


そんな時におすすめ栄養素がこれ!

亜鉛


です。

あまり知られていませんが、亜鉛には精神を安定させる作用があります。

脳の神経伝達物質は亜鉛によって合成されるので、亜鉛が不足すると神経が乱れやすくなるとも言われています・・

亜鉛を摂取するのにおすすめがこれ!

26891659-DD4E-4F1B-BC1B-1829B7244C80.jpeg


牡蠣です。

牡蠣は他の食材に比べてダントツ



亜鉛



が多く含まれています。

生で食べるのはちょっと・・
という方は


定番の牡蠣フライ
ベーコン巻き
をはじめ

パスタに入れたり、
バター焼き、
アヒージョ、
グラタンに入れたり
すると


お子さん好みの味に変身します。


私個人としては、
お砂糖、しょうゆなどで甘辛く煮た
牡蠣の佃煮がおすすめです。
(白いご飯によく合います!)



牡蠣の他に亜鉛を多く含む
食材として
豚レバー、松の実、牛肉
などがあります!

夏休み明け、
心を安定させたい・・

と、感じた時は

亜鉛


を意識してみてくださいね!

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♪

****