お子さんの体調管理より大切なこと!
こんにちは。
受験パフォーマンスごごはん
岡本 まどかです。
普段は受験生のお子さんの
免疫力アップ、
集中力アップについて
お伝えすることがお伝えすることが
多いのですが、
本日は受験生のお子様の体調管理より重要なことをお伝えします!
それは、
お母様の体調管理!
これって当たり前に聞こえることだけど、
実行するのはなかなかむずかしいのです。
だって、
お母さんって、お子さんの為なら多少無理はしてしまいますよね?
睡眠時間を削って、朝早くからおべんとうを作ったり、
お子さんの合格祈願に行って寒い中、何時間も順番待ちで並んだり・・・
もちろんこういう行為がダメなのではなく、
積もり積もったちょっとした無理が重なって体調を崩してしまうことがあるのです。
↑実はこれ、昔の私の事です。
今は体調を崩すこと、ほとんどないですが、
昔は子供のためにちょっと無理して、
「しまった~」と後悔することが、ありました。
「疲れたら、横になれ」
これは紀伊国屋書店の前社長さんのお言葉!
私もついつい無理してしまいそうなときは、この言葉を思い出して、
無理しすぎないように心がけています。
普段はお子さんのパフォーマンスアップの為の発信をすることが多い私ですが
主婦にとって1年で1番忙しいこの時期は、あえてお母さんに無理しないで過ごしていただきたい。
お母さんが元気ではつらつとしていることが、お子さんにとっては何よりの栄養剤!
このことを忘れずにお過ごしくださいね。
明日はブログで特別なご案内をさせて頂きます。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
****